aoguma★チョキチョキ日記
2019/02
01 02 03 04 05 06 07 08
09
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
22
23 24 25 26 27 28
<<
>>
new
はやツー君お見事!\(^O^)/
(02/22)
ニンともかんともニンニン!
(02/09)
2019年も、気が付けば何時も雨降り・・・
(01/30)
耳からカニみそ・・・
(01/18)
2019年 今年も宜しくお願い致します♪
(01/10)
archive
February 2019
(2)
January 2019
(3)
December 2018
(2)
November 2018
(3)
October 2018
(5)
September 2018
(4)
August 2018
(4)
July 2018
(6)
June 2018
(6)
May 2018
(8)
April 2018
(6)
March 2018
(8)
February 2018
(5)
January 2018
(10)
December 2017
(10)
November 2017
(10)
October 2017
(12)
September 2017
(11)
August 2017
(10)
July 2017
(8)
June 2017
(9)
May 2017
(9)
April 2017
(8)
March 2017
(8)
February 2017
(10)
January 2017
(9)
December 2016
(10)
November 2016
(12)
October 2016
(10)
September 2016
(10)
August 2016
(10)
July 2016
(14)
June 2016
(12)
May 2016
(7)
April 2016
(15)
March 2016
(12)
February 2016
(10)
January 2016
(13)
December 2015
(12)
November 2015
(16)
October 2015
(21)
September 2015
(20)
August 2015
(24)
July 2015
(24)
June 2015
(23)
May 2015
(25)
April 2015
(23)
March 2015
(24)
February 2015
(22)
January 2015
(21)
December 2014
(23)
November 2014
(24)
October 2014
(23)
September 2014
(23)
August 2014
(25)
July 2014
(25)
June 2014
(23)
May 2014
(24)
April 2014
(23)
March 2014
(24)
February 2014
(22)
January 2014
(22)
December 2013
(14)
November 2013
(22)
October 2013
(23)
September 2013
(23)
August 2013
(25)
July 2013
(24)
June 2013
(24)
May 2013
(25)
April 2013
(23)
March 2013
(25)
February 2013
(22)
January 2013
(22)
December 2012
(24)
November 2012
(24)
October 2012
(22)
September 2012
(24)
August 2012
(25)
July 2012
(24)
June 2012
(24)
May 2012
(25)
April 2012
(23)
March 2012
(25)
February 2012
(23)
January 2012
(21)
December 2011
(24)
November 2011
(22)
October 2011
(22)
September 2011
(24)
August 2011
(24)
July 2011
(25)
June 2011
(24)
May 2011
(24)
April 2011
(24)
March 2011
(25)
February 2011
(22)
January 2011
(20)
December 2010
(25)
November 2010
(25)
October 2010
(24)
September 2010
(25)
August 2010
(27)
July 2010
(24)
profile
keep your funky hair !
201809
27
Thursday
0
<<Prev Entry |
Next Entry>>
何故曲がるん〜?
16:24
-
keep your funky hair !
-
-
-
またもや台風21号の被害も冷め止まぬタイミングに、台風24号がほぼ21号と同じ勢力でやって来そうデス!
完全に台風シーズンが終ったわけでは無いので、来てもおかしくは無いにしましても
このタイミングでの到来は、思わず『なんでやねん!!!』と声に出してしまいます・・・ (* ̄m ̄)
ほぼ直角に曲がる感じに、お馴染みの日本列島横断コースを通りそうデスねぇ〜・・・ (;゜ロ゜)
未だ台風21号の被害が収束出来ていない中、同等の勢力の台風がまたもや来るとなると
新たな被害も出る可能性大ですし、以前の時に被害に遭われている所が更に被害拡大の可能性も出て来ます!
出来る事は限られますが、日曜日頃に最接近するとの事なので出来る備えはしておきたいデスね!!!
伊勢湾台風以来57年ぶり位の台風被害が出た所なので、台風の怖さは十分理解していますが
『おかわり』な感じに来る災害には、輪をかけて注意と備えを今からしておかないと駄目デスね!!!
少し涼しくなってきていて、秋の行楽な天気と気候に胸膨らませかけていた矢先だけに
テンションガタ下がりな感じになり、もうこれで終わりにして欲しいと願うばかりデス・・・ (ノД`)
そんな風に思っていたら台風25号の台風の卵がもう出来ていて、辟易としてしまいます・・・
少しでも勢力が和らぎ、少しでもコースが反れて日本海側に抜けて温暖低気圧に変わって消えて欲しいデス!
こんな感じの週末になってくると、台風が通り過ぎて安全になるまでは不安しか無い気持ちになりますが
今の台風が来る前から、水や食料などの備えをしつつ備えないとデスね♪
21号の時の様に長時間の停電も予想されますので、LEDランタンの様な明かり確保も重要になりますので
日曜日までに未だ持っていない人は、色々と備えておけば安心確保な感じに出来ますものね♪
台風21号の時の事を教訓にし、皆さんも安全に備えられる事をお願いしたいデス♪ (*^ー゜)
温故知新なレトロブームは静かに色々な分野に広がっていて、この流れは大好物デス♪
Peugeot e-LEGEND Concept
日本のファッションでも『ちょいダサファッション』が少し流行したりする昨今
意味合いは少し違いますが、温故知新な価値観やデザインなどが車やBIKEの世界でも見直されていて
カスタムビルダーだけでは無く、大手メーカーも温故知新なデザインの車などが出て来る気配デス♪
Peugeotもとうとう60年代テイスト満載なEV自動車を、CONCEPTカーではありますが発表デス♪
凄く丸みを帯びたデザインの車が多い中、60年代の角張ったデザインの車は好みの分かれる所だと思うのですが
人によっては少し野暮ったく感じるカクカクデザインを、上手く今風のエッセンスもプラスして
まとめ上げている所は、流石はPeugeotと言った所でしょうかね♪
個人的にはもっとレトロで60年代よりもより角張って、もっとカクカクさせたデザインで出て欲しい所なのですが
そんな感じには出てこないので、色々な世代の人に愛されるデザインになっていますね♪
もっと各メーカーから、レトロで温故知新な車がドンドンと出て来て欲しいと切に願います!(o゜▽゜)o
今日はここまでです
次回もお楽しみに〜♪
Tweet